
@Runark679 からのツイート
Author:ルナーク
FC2ブログへようこそ!
RECENT ENTRY |
→2018.04.21(Sat) 14:18:39 陣馬山でインスタ蝿 →2018.04.19(Thu) 21:22:53 明日は有休 →2018.04.18(Wed) 05:47:54 「お前は国民の敵だ」⇒そう思う →2018.04.16(Mon) 05:53:25 存在価値ゼロ →2018.04.15(Sun) 15:41:11 亀飼育270週間 |
3041:論点ずらし 2011.05.26 東北大震災 comment(0) trackback(0) |
論点ずらし
今日のニュースの話をする前に、5/25のニュースアンカーをご紹介。
海水注入問題について青山さんが解説してるのですが 大雑把に言うと、 ・斑目の「可能性は0ではない」を管をはじめとした閣僚が勘違いして 海水いれるとメルトダウンするんだとおもってしまった。 ・そもそも海水注入までに「4時間遅れたのはなぜか?」を誰も追及していない。 ・3/11午後7時に「原子力緊急事態宣言」が出されて 対策本部長である首相に全権委任されているにも関わらず 今回のような「聴いてない」「言ってない」では 情報収集を誤ったということで違法にすらなりえる。 という感じでした。 時間ある人はじっくり見て欲しいです。 本題。 この青山さんが福島原発に自ら出向いて 現場の所長である吉田氏と面会したという話を以前日記に書いたのですが その吉田氏が今回の海水注入問題に出てきました。 産経のを引用 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110526/dst11052617440026-n1.htm >1号機への海水注入を中断していなかった事実が判明 >これまでの発表内容に同原発の吉田昌郎所長への聞き取り調査内容が反映されていなかったことも判明した。 ということらしいです。 え?ここで吉田さんを出すの?というのが初めの感想。 そうまでして管の失態を隠そうとする? 一応、吉田氏は政府や東電みたいなクソったれな人物ではないと思いたいので この注水を止めなかったというのが事実だとすると、こういう流れになると思いました。 つまりは、 「吉田氏が海水を注入してたら政府が止めろとか言ってきたけど 現場はそんな余裕はないから吉田氏が機転を利かせて注水を継続した。」 という話。 これが真実なら、吉田氏はグッジョブです。 アホ菅の言うとおりにしてたら酷いことになってたかもしれないのを 未然に防いだことになります(最もすでにメルトダウンしてたらしいけど)。 が、政府的にはこの人の独断でやったことだから 政府には何も責任も汚点もない・・・と、責任逃れに成功みたいな感じにも 取れちゃいそうなんですよね。 つまりは、東電の報告の仕方が無茶苦茶だったから 知らなくても当然だったと。 これで管はうまく自分の失敗を隠しきれて安泰・・・ ・・・ってなわけねーだろとw 吉田氏がどう行動しようが、政府官邸←→現場の連絡経路には何の関係もない。 むしろ、こういう事実が今更でてくるぐらい 当時の官邸も東電もまともに機能してなかったってことを 証明しちゃったとおもうのですが、どうか? あと、単純に判断能力が「吉田氏>>>>>>>>管」になっただけのような気が。 つまり、吉田氏一人で政府と東電の致命的なミスを片付けてしまったという話。 だから結局、管はただのダメ総理だったという結論なんですよ。 吉田氏すげーで論点ずらしして管の失態から目をそらすための誘導に思えたので 一応書いてみました。 で、5/25のアンカー放送日の翌日にこの吉田氏の行動が発表されたんだけど これについて青山さんがまた動いてくれそうな気がする。 本当はどうだったのかと。 |
3040:こだまでしょうか。いいえ、枝野です 2011.05.25 東北大震災 comment(0) trackback(0) |
こだまでしょうか。いいえ、枝野です
という、「ただちに影響ない」で日本中を被爆の海に巻き込んでいる フルアーマー枝野さんですが、 管がサミットでお留守の間にまた面白い話がでてきました。 海水注入の事前報告、枝野氏認める http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110525/plc11052512370010-n1.htm 月曜日の谷垣との国会答弁で管は 「海水注入を知らないから止めろとか言えるわけがない」といってましたが その発言が一見すると矛盾してそうな話がでてきました。 「東電から『海水注入の準備をしているが時間がかかる』という報告を受けた」 と、枝野が認めてます。 けど、 「まったく矛盾していない。首相は『実際に水を入れ始めた』という報告をまったく聞いていないということだ」 と、わけのわからない言い訳をしてました。 んー、これはどういうことなんだろう。 準備は聞いたが注水は聞いてないってこと? 準備の報告はしたけど注水は報告してないってのがちょっとおかしく感じませんか? もし東電が本当にそういうことをしたなら 政府を無視して勝手にやって、勝手に止めたということになりますね。 それか準備できたら勝手やっていいよってルールになっているのか? が、東電が勝手やろうがどうかは関係なくて 注水準備を知っていたということは いずれ注水をするだろうこともわかるはずなんですよ。 だから、この時点で管の「注水することを知らなかった」は矛盾する。 注水する準備ができた⇒注水するまでわかっていたら 停止命令を出すこともできるってことにならないのかな。 記事もよくよむと保安院に報告が上がっているとあるから そこまで来た情報を官邸が知らないってこともないはず。 もし本当に知らないのであれば、逆に官邸側のミスを追及されることにならないかな。 こんな感じで管がサミットでいない間に外堀が埋められていく感じがします。 管がサミットから帰ってくる頃には枝野が裏切っていて 飛行機から降りた瞬間、管逮捕みたいな展開になれば面白いのになあ。 ![]() 画像は拾ったやつですが、クソ笑ってしまったww 本当にこうならないかなあ・・・。 |
3039:独自の判断w 2011.05.24 東北大震災 comment(0) trackback(0) |
独自の判断w
海水注入中断、自らの判断で~東京電力
http://news24.jp/articles/2011/05/24/07183235.html 正直、「またかよ」というのが最初の感想です。 つまりは、尖閣問題と何も変わってない。 尖閣問題の時は「検察の独自の判断」。 今回は「東電の独自の判断」。 共通点は政府の隠蔽でしょ、これ。 じゃあ、東電に聞きたいのは「何で注水を止めたのか」という理由ですよね。 そして、東電の独自の判断で注水を止めた結果、メルトダウンしたのなら 東電の対応は最悪だったってことで、 当然ですが、原発賠償金に税金をあてがう救済策も無しですよね? こいつらに全部の責任とらせろよ。 メルトダウンさせた企業を何で私らの税金で救わなければならないのかと、 そういう話にならないのかな。 頼むから、もうちょっとマシな嘘ついて欲しいわ。 結局、賠償金問題を政府に握られている以上 東電は政府に逆らえないってことなんだなあということがわかりました。 まあ、東電さんが自ら止めたというのなら 徹底的に責任追及すべきですね。 そして東電は潰せってことですね。 そういや、星邪烈竜冥はその後どうなったんだろう。 |
3034:「オレの嘘の方が本当」 2011.05.22 東北大震災 comment(0) trackback(0) |
「オレの嘘の方が本当」
この間、東電が海水注入したのを管が止めて人災だという話を書きましたが
あれがまだ続いてました。 しかも失笑を超えて酷い話。 事の発端はTBSのニュースからでしたが、 またしてもTBSから。 1号機「海水注入中断」で食い違い http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4731045.html >「海水注入の事実そのものを官邸としては全く把握をしていなかった。 > 総理も海江田大臣も水を止めるということについては指示をしていない」 >(細野豪志首相補佐官) と、嘘っぽい証言その1。 >その上で、当時官邸では、原子力安全委員会の斑目委員長から、 >海水を注入した場合「再臨界の危険性がある」との意見が出され、 >これを聞いた東電の担当者が本社に伝えたことから >注水の停止につながった、と説明しました と、嘘っぽい証言その2。 つまりは、「マダラメガー」と言わんばかりなのと、 海水注入停止は政府は関係なし、東電がやったと言わんばかり。 ところが、 >「少なくとも私の指示で再臨界の危険があるからやめた方がいいという >発言は絶対しないと思います。もしそれをしていたら、 >私がいかに原子力の知識がないかということになってしまう」 >(班目春樹原子力安全委員長) と、本人完全否定www さらに、産経からですが、 政府、首相の関与否定に躍起 海水注入中断問題 過去の政府資料を訂正 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110521/plc11052122580008-n1.htm >過去に公表した政府資料に「午後6時の首相指示」との記載があることに >ついては「『海江田万里経済産業相が東電に海水注入準備を進めるよう >指示した』と記述するのが正確だった」と訂正した。 「カイエダガー」になってますが、これも嘘でしょ。 もうすでに国会で答弁されてたよ。 http://www.youtube.com/watch?v=-Ccf1uw2G3k#t=15m30s 15:30からの海江田の答弁。 「これを一つ一つについて、例えば今お話のありました炉に対する海水注入で ございますが、これは先ほどお話のありました十八時、総理からの指示というのは、これは第一号機でござ います。 やはり、一番最初に一号機に注入をいたしましたけれども、これにつきましては、先ほどこれは社長からも お話がありましたけれども、十四時五十三分に、まずそれまで約八万リットルですけれども、消防車を用いて 真水を注入をしていたわけでございますが、これが十四時五十三分の時点で停止になりました。 そうしますと、この真水での注入が終わってまいりますとまさにもう水で冷却をする手法がなくなりますから、 そこで一刻も早くこれは真水が駄目なら海水で注入をしなければいけないということを、まさにこの 十四時五十三分が終わってからずっともう議論、そして度重なる指示をやっておりまして、そして最後に、 先ほどお話をしたように十八時に、総理からの指示もあり、私が保安院に対して指示文書の準備をするよう 指示をしたところであります。 そうしましたところ、十九時〇四分に、これは私どもの資料でございますが、一旦東京電力が福島第一原子 力発電所の一号機の海水注入試験です、試験の注入をこれを開始をして、そしてこれが十九時二十五分に 停止をしました。ですから、二十分間ぐらい試験をやりましたけど、停止をしました。 」 と、管による指示と一応言ってるんだけど。 てことはこれを政府資料訂正ってことは 海江田がこの時に虚偽答弁してたってことになるんだけど、いいの? とまあ、もはやぐだぐだの無茶苦茶になりつつあるんですが、 こんなとき、誰が何を言ったかを確認するために議事録が必要です。 けど、民主に奴らは議事録を取ってないと枝野が言っちゃってましたww これが本当に無茶苦茶。 まじでこれが民主党の本質だろ。 つまりは「何をやっても許されると思ってやがる」ということ。 大体、そんな簡単に報告資料を直されたんじゃ 他のすべての資料も正しいものではないと、自ら暴露してるようなものだろ。 というわけで、結局誰もが嘘をついているような感じでぐだぐだになってます。 政府がこういうことやってるからって東電の罪が無くなるわけじゃないけど それにしても政府・東電両方が酷すぎですね。 事態を収拾するどころか無茶苦茶にひっかきまわしている奴らなんか まかせておけないから、さっさと解散総選挙してくれませんかね。 こんなくだらない言い争いやってることすら無駄なんですが。 大体、「政治的空白が」とか「総理がころころ変わるのは良くない」とか そんなことを言ってたから原発事故から2ヶ月たっても いまだにこんな状態なのですよ。 だからまじで3月の時点で辞めさせればよかったのに・・・。 遅くても4月に。 |
3031:菅直人災 2011.05.20 東北大震災 comment(0) trackback(0) |
菅直人災
明日、徒歩で海軍を見に行く旅をするため、さっさと書いて就寝予定。
で、帰りの電車でこれ見て吹いちゃいました。 飛ばしじゃなかったとしたら、極めつけかもしれない話です。 1号機海水注入、官邸指示で中断 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4729987.html >1号機の原子炉への海水注入は当初、3月12日の午後8時20分から始ま >ったとされていましたが、 >実は1時間以上早い午後7時4分に開始されていたことが、今月16日に東 >電が公開した資料に明記されています。 >官邸側は「事前の相談がなかった」と東電の対応を批判。その上で、 >海水注入を直ちに中止するよう東電に指示し、その結果、午後7時25分、 >海水注入が中止されました。 消されるかもしれないけど、TBSの夕方に放送されたっぽい ニュース番組。 というわけで、これが事実なら完全に菅直人による人災。 菅直人災・・・と書いてなんと呼べばわからないけど管災が確定します。 そもそも、今までは 東電が廃炉になるのを嫌って海水注入を渋っていたということになってたけど、 今回のニュースでこれが嘘だったということになってしまいます。 で、なんで注水を止めさせたのか? 理由がわからなさそうで、私はすぐわかっちゃったよwww とどのつまり、これも管のパフォーマンスによるものではないかと。 「東電が自分達の判断で海水注入したら原子炉の冷却が進んでしまうので それを自分の政治主導によるものにしたかった」 だから、一度海水注入を止めさせたんじゃないのかと。 これがハズレだとしても、政府から中止命令が出たということが 全国ニュースで流れちゃったから、さあ大変だwww これ、できれば水曜日か木曜日に放送して欲しかった。 明日は国会休みじゃねえかよ。 休みの間に対策取ってくるに決まってる。 もしくはそれが狙いなのかもしれないけど。 しかし、TBSって、てっきり民主党の味方(=韓国の手先)だとおもってたから ニュースの出所がTBSだとわかって、こっちの方が驚きました。 もしかしたら、「手の平返し」なのかもしれませんね。 自民の谷垣が内閣不信任案を出すと表明したことを受けての援護射撃か。 少なくともこのニュースが流れたことで管はまた追い詰められるでしょう。 サミット前にこんなニュース流されたら、世界各国から 「お前がメルトダウンを引き起こしたのか?」と責められまくりそうだ。 ヘリ視察による水素爆発、海水注入停止によるメルトダウンと ここまでやってまだ辞めないとか、さすがにないでしょう。 ここらで本当に管の息の根を止めてください。マジ頼む。 後任の総理が枝野になる危険性も無きにしもあらずだが・・・。 ・米軍のホウ酸投入を拒否 ・ベント直前の強行視察 ・正確に事態を把握していた中村審議官を更迭 ・二ヶ月もたってからメルトダウンを認める ・実は海水注入を一時間も中断させていた ← New! ここまでやっているんだもの、カンは日本にも世界にも害悪。 米国はビンの次はカンの始末を・・・。 |