
@Runark679 からのツイート
Author:ルナーク
FC2ブログへようこそ!
RECENT ENTRY |
→2018.04.22(Sun) 16:35:28 亀飼育271週間 →2018.04.21(Sat) 14:18:39 陣馬山でインスタ蝿 →2018.04.19(Thu) 21:22:53 明日は有休 →2018.04.18(Wed) 05:47:54 「お前は国民の敵だ」⇒そう思う →2018.04.16(Mon) 05:53:25 存在価値ゼロ |
4242:ドフスのアートブック 2012.12.15 ドフス comment(0) trackback(0) |
ドフスのアートブック
![]() ネトゲーのドフスを運営している会社が海外でやってるグッズ売りを開始しました。 前から欲しかった「アートブック」が買えるようになったのですぐに注文し、 さっき届きました。 ついでに、ゲーム内でのペットキャラの一つである黒猫の「シャシャ」のぬいぐるみなんぞも 買ってみた。 販売サイトの写真をみると、ちゃっちいつくりに見えたけど 実物は思ったより「ふかふか」してました。 アートブックの方は全編カラーで140ページくらいあります。 表紙・背表紙とかもきちんと製本されていて、2800円ぐらいは確かにするなあと。 策士、ゾバルなどの新職業や、フリゴスト島とかの後から追加されたのは入ってないけど 登場人物、NPC、敵キャラ、アイテム、各地のフィールドなど かなり網羅されているので、ドフス好きにはいいものかもしれません。 |
4141:久々のドフス 2012.10.29 ドフス comment(0) trackback(0) |
久々のドフス
はっきりいって、このゲームの話をしたところで
理解できる人は皆無なんだけど、 他に話できるゲームネタがないので、無理やり書いて見ます。 「フリゴスト島」という、ある意味最終コンテンツみたいなところが実装されました。 廃人向けのエリアというか、とにかく強い装備を作れる素材がたくさんあるそうです。 ただ、それを手に入れるのも相当難しいとかなんとか。 割と惰性でやってた割りに面白いゲームだったのがドフスで、 3月末で引退してたのですが、フリゴスト島実装祝いということで 「プレミアムモード」、つまりは課金モードと同じ状態で一週間遊べるとのことで 遊んでました。 その限られた時間の中でぎりぎりでフリゴスト島で「最も簡単なダンジョン」をクリアできました。 私がやってた頃とは仕様が変わっていて、 こちらのパーティー人数にあわせて敵の数が減るようになってました。 最大で8体でてくるんだけど、 日本のドフスは一人3アカウントまで同時に使っていいことになっているので、 私も3アカウント使ってます。 だから、今までは3vs8だったのですが、仕様変更が入って3vs4になりました。 これは非常にありがたい話で、真面目な話、3vs8は本当にきつすぎだった。 フリゴスト島が3vs8の仕様だったら、ボスまでたどり着けてません。 それでも人数が減っても難しいのがドフスというゲームです。 ↑の動画だって大苦戦してのぎりぎりのクリアだったし。 そんな感じでかなり難しい戦闘、というか割と無理ゲーになることが多いけど それなりに面白いから今まで遊んでました。 今週の水曜日でプレミアムモードが終わってしまうんだけど どうしようか迷ってます。 なんだかんだで面白い。 でも、ブレイブリーデフォルトもやってみたいといえばやってみたい。 二束草鞋は難しいよなあ。。。 |
3483:グルーガローグランとノックス 2011.12.02 ドフス comment(0) trackback(0) |
グルーガローグランとノックス
最近毎週か隔週ペースでワクフがニコニコにアップされててうれしい限り。 かなりよく動くフランスのアニメですが、これ、フラッシュで作られているそうですよ。 今回の話はターニングポイント的なところかな。 主人公のユーゴの旅の目的地だったオマ島に到着し、 ドラゴンとあって出生の秘密を知るみたいな感じ。 そのドラゴンと、時を操るゼロールという種族の敵・ノックスが対峙したところで終わるのですが、 この二人の戦いは第一話ですでにやっていて、そこでのアニメーションもすごかったから 一応ご紹介。 これを見たときにこのアニメに惚れた。 まじて最初の3分から盛り上がりすぎ。 ワクフは海外では映画化が決定するくらい人気あるみたいだけど 日本でも流行ってくれないかなあと、ほんと思う。 |
3459:ずっとドフスやってました・・・ 2011.11.20 ドフス comment(0) trackback(0) |
ずっとドフスやってました・・・
土日中ずっと遊んでました。
マジで土日ずっとゲームしてたのは数ヶ月ぶりです。 本当は雨のあがった日曜日に徒歩の旅するつもりでしたが、 前日の土曜の夜にギルドで「虹色プロップ」というダンジョンいってて そこで疲れ果ててしまったので、今日は朝起きれませんでした。 11/23が休みなので、そっちでやる予定です。 ![]() 昨日、突然新キャラを作って、そいつを育ててました。 二日でなんとかレベル37までもってきたけど、 まだ実戦投入できるレベルじゃないです。 レベル60くらいまでは無理だ。 しかし、ゲーム離れしたと思ったけど、全然そんなことないわ。 セブンスドラゴンの新作が今週でますが、 PSPを持ってないのと、なんかイラストが狙いすぎて好みじゃないので 結局パスになりました。 残念といえば残念だけど、やっぱハードごと買うにはいたらなかったのが大きいかな。 DSで出してくれればやったのに。 まあ、ドフスが面白いから家ゲーは他にいらないってのもあります。 それくらいこのゲームは気に入ってます。 ネトゲーなのにお金かからないしw いつのまにかギルドマスターになったので、ギルメン募集とかしたほうがいいのかな・・・。 ドフスは3キャラ目を作ったことで、いずれ二人旅から三人旅になると思います。 推奨レベルが高いダンジョンほど二人旅では通用しなくなってきたので・・・。 なお、3アカウントまでしか許されてないので、これ以上は無理です。 |
3409:ワクフの11話と12話 2011.10.27 ドフス comment(0) trackback(0) |
ワクフの11話と12話
知らない間にアップされてました。
なんでフットボールみたいなことをしているかは10話をみないとわからないんだけど、 要は旅をするのに船が必要でお金がないから「ゴッボ・ボール」という大会に出て 優勝しようという展開です。 そこには色々と因縁もうずまいてますが、その辺の説明は省略。 このアニメ、日本で放送されないかなー。 日本語訳のDVDでもいいから発売して欲しい。 |